2024/10/21修正して更新
自動車保険を途中解約した時に戻ってくるお金のことを「解約返戻金」といいます。
解約返戻金の計算方法
年払い契約で一括に支払っている場合、解約返戻金は以下の計算方法で算出されます。
年間保険料×(1-既経過期間に対応する短期率)=解約返戻金
短期率は、返戻金計算の独自係数の事です。
保険期間が1年未満の短期契約は、事故率が高い時期に契約されます。
そのため、単純に保険料を月割計算して保険料を決定するのではなく、契約期間が短い保険は割高な保険料を設定するため所定の率を掛けるようなルールがあり、この所定の率を短期率と言います。
期間 |
短期率 |
---|---|
7日まで |
10% |
15日まで |
15% |
30日まで |
25% |
60日まで |
35% |
90日まで |
45% |
120日まで |
55% |
150日まで |
65% |
180日まで |
70% |
210日まで |
75% |
240日まで |
80% |
270日まで |
85% |
300日まで |
90% |
330日まで |
95% |
360日まで |
100% |
月払い契約で支払っている場合、解約返戻金は以下の計算方法で算出されます。
(例)1年契約で4ヶ月分支払った時点で解約した場合
年間保険料6万円×(12ヶ月-4ヶ月)÷12ヶ月=40,000円
長期契約の解約返戻金は、保険会社によって異なりますが、一般的に月割り計算(1年契約の月払いと同じ)が多いようです。
解約手続きの必要書類
保険会社に「解約する」と連絡すれば必要書類を送ってくれます。
一般的に、必要書類に記入し保険証券と共に送れば手続き完了です。
保険証券を失くした場合も、証券紛失届に押印すれば、証券が無くても解約可能ですので事前に失くしたことを伝えるとスムーズです。
中断証明書
自動車保険に加入している車を廃車又は手放す場合には、中断証明書を保険会社から発行してもらいましょう。
10年以内であれば保険料を支払わずに、現在の等級を引き継ぎ新しい車を購入した時に生かせます。
例えば、現在の車を手放す⇒2年後に新しい車を購入⇒現在の車の自動車保険の加入条件のまま保険加入OK
(注意)
保険会社によっては、中断証明書を引き継ぐ車は「新車のみ」の場合があるため、加入保険会社に確認下さい。
アクサダイレクト、SBI損保、おとなの自動車保険、損保ジャパン、全労災、ソニー損保、チューリッヒ、あいおいニッセイ同和損保、楽天損保、AIG損保、東京海上日動、三井住友海上、イーデザイン損害保険、セコム損害保険、三井ダイレクト、共栄火災
満期日(もしくは保険開始希望日)までの日数が90日以上先の場合
8ナンバー(キャンピングカー)/1ナンバー(普通貨物車)
保険料が減った金額(2021年4月〜2021年7月サイト利用者調査)
ソニー損保、アクサダイレクト、イーデザイン損保、チューリッヒ、おとなの自動車保険、三井ダイレクト、セコム損害保険、SBI損保、共栄火災海上、東京海上日動、AIG損害保険、あいおいニッセイ同和、Chubb損害保険、三井住友海上、損保ジャパン、日新火災海上保険
満期日(もしくは保険開始希望日)までの日数が91日以上先の場合
8ナンバー(キャンピングカー)/1ナンバー(普通貨物車)
チューリッヒ、SBI損害保険、三井ダイレクト損保、イーデザイン損保、おとなの自動車保険
満期日(もしくは保険開始希望日)までの日数が90日以上先の場合
8ナンバー(キャンピングカー)/1ナンバー(普通貨物車)
東京海上日動、ソニー損害保険、損害ジャパン、三井ダイレクト、アクサダイレクト、チューリッヒ、セゾン自動車、SBI損保、あいおいニッセイ同和、イーデザイン損保
満期日(もしくは保険開始希望日)までの日数が90日以上先の場合
8ナンバー(キャンピングカー)/1ナンバー(普通貨物車)
不明