車の故障 車両保険!修理代はでる?

車の故障 車両保険!修理代はでる?

車の故障 車両保険!修理代はでる?

2025/6/21修正して更新

本ページはプロモーションが含まれています


このページでは、車が故障した時の修理代は、車両保険の適用になるかまとめています。


また、車の故障に使える自動車保険のロードサービス、車の故障に使える保険についてもまとめています。


その前に、車両保険の一般型とエコノミー型の補償範囲を表にしてるので確認ください。


車両保険の一般型とエコノミー型の違い


車両保険のエコノミー型は、補償範囲を限定し保険料を下げています。


一般型とエコノミー型の補償範囲は、下表の通りです。


一般型 エコノミー型
事故(他車との接触)
落書き・いたずら
盗難
落下物との衝突
台風・竜巻・洪水・高潮
火災
あて逃げ ×
単独事故(電柱などの衝突・接触) ×
自転車と接触 ×
地震・噴火・津波 × ×


上表から車の故障は、車両保険を利用することはできず、自腹で修理することになります。


地震・噴火・津波以外の自然災害は補償範囲内であり、保険適用されます。


ロードサービス


車の故障には、自動車保険のロードサービスを利用できます。


レッカーサービス・宿泊費用・交通費の補償などが主なものです。


保険会社別にロードサービスには違いがあり、レッカーサービスの無料範囲・宿泊費用などの限度額などが異なります。


下記はインズウェブが調べた、保険会社別のロードサービス比較になります。


⇒ロードサービス比較(インズウェブ調べ)


車の故障に使える保険


損害保険ジャパンには「故障運搬時車両損害特約」があり、エンジンが故障した場合などに利用できる保険です。


特約内容は・・・・・


ご契約の車が故障により走行不能となり、レッカーけん引された場合に、ご契約の自動車の故障損害に対し、協定保険価額または100万円のいずれか低い額を限度に保険金をお支払いする特約です。


ただし、ご契約の自動車をレッカーけん引することについて、損保ジャパンへ事前連絡した場合に限ります


※損害保険ジャパンの故障修理補償から引用し編集


まとめ


車の故障は、車両保険を利用することはできず、自腹で修理することになります。


損害保険ジャパンの「故障運搬時車両損害特約」のみが、車の修理代を保証する保険。


車の故障の場合、車両保険は使えませんがロードサービスは利用することができます。


ロードサービスを利用しても等級には影響しないメリットがありますが、保険会社別に内容が違います。



関連記事


車種別の自動車保険料 ! 事故対応よく安い保険会社は


どこが安い!外車の自動車保険


自動車保険 盗難比較


弁護士費用特約 ! 交通事故のメリット


自動車保険 ドライブレコーダー特約 比較